代表挨拶/MESSAGE


 

確かな信頼と長年にわたる実績で

 豊かな郷土づくりと、地域社会に貢献することが、弊社の使命です。

 

この度は、三協建設株式会社のHPにアクセスいただきありがとうございます。又、日頃より弊社に対しまして、格別のご配慮に預かり厚く御礼申し上げます。

弊社は1956年(昭和31年)に港湾土木工事専門業者として設立、以来現在に至るまで、港湾土木工事はもとより一般土木全般を通して、地域社会の発展と環境整備の充実に寄与してまいりました。社会や経済情勢が刻々と変わる現在、多様なニーズにも適切に対応し、新技術の積極的な取組、質の高い安全管理を推進し、社会的に信頼される企業、なにより明日を担う子供達の為に、ゆとりある生活空間・健康・環境形成を目標に、地域と一緒に歩み、愛される企業として歩んでいく所存でございます。今後とも地域の建設業者として、技術・行動力を惜しむところなく発揮し、有事の際は、市民の生命と財産、並びにライフラインの確保に全力を注ぐと共に、災害に強い街づくりに積極的に貢献して参りたいと思います。

最後に社員一同、『異体同心』~当社に従事する全ての者、体は違うが、想う所、目指す方向、目的は同じである。を深く胸に刻み、誠実&結束魂(スピリット)をモットーに地域社会のお役にたてるよう努力して参ります。

 

三協建設株式会社 

  代表取締役 堀松秀樹

組織/ORGANIZATION


社  名 三 協 建 設 株 式 会 社

代  表  者 

代表取締役  堀  松  秀  樹 

設  立

昭和31年4月25日(1956年)

現  住  所

〒077-0006

北海道留萌市末広町3丁目1番1号

資  本  金

4000万

社  員  数

31名

事業内容

土木工事請負業

北海道知事(特-3) 留第00017号

土木工事、とび・土工工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業

受  注  先

北海道開発局(各開発建設部)

北海道 各建設管理部、産業振興部農村振興課、水産林務部水産課

北海道建設部建築局

留萌市

コスモエコパワー

取引金融機関

北海道銀行留萌支店

北洋銀行留萌支店

留萌信用金庫

関連会社 清野建設
関連禍団体

留萌建設協会

留萌市建設業協会

留萌商工会議所

(一社) 北海道建設業協会

(一社) 北海道農業建設協会

(一社) 北海道水産土木協会

(一社) 全日本漁港建設協会 北海道支部

(一社) 日本潜水協会 北海道支部

(一社) 寒地港湾空港技術研究センター

北海道港湾空港建設協会

(一社) 日本クレーン協会 北海道支部

沿革/HISTORY


昭和31年

04月25日:資本金100万円にて三協建設株式会社設立

05月25日:建設業登録を受ける 北海道知事( 二 ) 6899号

 昭和32年  08月30日:堀松為五郎が代表取締役社長に就任
昭和37年 12月25日:資本金600万円に増資
昭和40年 12月01日:資本金1000万円に増資
昭和45年 12月25日:資本金3500万円に増資
昭和46年 12月25日:資本金4000万円に増資
昭和51年

07月01日:函館支店開設

12月01日:本社々屋新築

昭和52年 06月17日:初代社長 堀松為五郎の逝去により副社長 堀松良一が社長に就任
昭和54年 06月05日:コンクリートミキサー船 「協龍」建造
昭和56年 04月01日:札幌支店開設
平成11年 10月14日:国際認証規格 ISO9002認証取得
平成14年 04月01日:安全衛生マネジメントシステムを確立、運用開始
平成18年

02月17日:常務取締役 堀松秀樹が代表取締役社長に就任、堀松良一が代表取締役会長に就任

平成19年 10月02日:代表取締役会長 堀松良一逝去
平成25年 10月07日:国際認証資格 ISO14001認証取得
平成28年 06月30日:組織統合の為、函館支店廃止
平成29年 06月09日:組織統合の為、札幌支店廃止

アクセス/ACCSESS


札幌市から

  • 🚙道央自動車道、深川留萌自動車道で約2時間
  • 🚙国道、一般道で約3時間
  • 🚌道央自動車道~深川留萌自動車道で約3時間

旭川市から

  • 🚙道央自動車道、深川留萌自動車道で約1時間半
  • 🚙国道、一般道で約1時間50分
  • 🚌国道、一般道で約2時間
Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。


TOP NEXT